情報フロンティア学部 メディア情報学科

浦正広 研究室

URA Masahiro
LABORATORY

自身の身近な問題を通して、人々の生活をより豊かにするメディアをデザイン

運筆リズムをなぞって練習するペン字アプリ、こどもが制作できる小さなプロジェクションマッピング、ICTを取り入れた介護レクリエーション、狭い作業スペースに開放感をもたらすデジタル窓、怖がりの人でも楽しめるVRお化け屋敷……。いずれも学生さんが抱える身近な「?」を育み、学会やコンテストで受賞するに至った研究テーマです。
このような、学生さん一人ひとりに合わせた、幅広いメディア創造に取り組んでいます。

キーワード

  • ヒューマンライフデザイン
  • エンタテインメントコンピューティング
  • 芸術科学

ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

現在、ニュースはありません。

研究紹介

RESEARCH

卒業研究(2019年度)

研究内容

・バスケットボールの1プレイの局面可能性のインタラクティブ可視化アプリ
・ファッションセンスの模倣のためのコーディネート感覚の数値化手法の提案
・VRにおけるインタラクションの段階変化とストレス発散度の関係性の調査
・落ち着けるVR空間による白衣高血圧症の緊張緩和効果の調査
・研究室におけるテーマの世代間断絶の回避のための知識継承データベースの構築
・描写対象物のバランス要素に着目した絵の巧拙の差異の数値化
・ボウリングにおける楽しさと公平性を両立させるハンディキャップゲームの提案
・電子ブロックを活用した保育支援のためのアイディア共創とその実作
・ディスプレイのフレームとゲーム酔いの関係性の調査
・座席位置における印象変化に基づく多視点ライブ映像コンテンツの設計指標の構築
・駐停車中の判断誤りを防止する自動車運転支援アプリの開発

卒業研究(2020年度)

研究内容

・グラフィティの広告応用に向けた広告性認知指標の構築
・人物の価値の他分野への伝達を支援する希少性置換システム
・Jリーグを題材としたふるさと納税返礼品による地域活性化モデル
・無観客ライブにおける観客の一体感の創出支援システム
・都市伝説のパターン化と効果的な都市伝説の生成法
・ゲーム実況動画の要素分析と説明動画制作への応用
・遠隔授業下において学生間交流を促進させるバーチャルキャンパス
・自己肯定感向上に向けた自己相対希少性データ生成システム
・バスケットボールを題材とするプログラミング教材
・CT・MRI画像を用いた髄内釘固定術VRシミュレータ
・ファンダメンタル要因の影響を抑える外国為替取引自動売買ソフト
・アブダクション能力向上のための科目統合型教材の開発
・頭身とポーズに基づく人型モデルの嘘パースの印象評価

卒業研究(2021年度)

研究内容

・構想の面白さを未経験者に伝える麻雀チュートリアルの制作
・損得勘定の可視化による非意欲的行動の実行支援システム
・漫画での活用に向けた料理写真のグレースケール加工における印象変化の調査
・犬の住環境理解のための人との五感の差異の体験システム
・ネット小説の読み書き支援に向けた要素分析に基づくコンテンツと人気度合いの関係性の調査
・縦横比に着目したコンテンツの要素分析および既コンテンツの向き最適化
・アドバイス最適化のための自他関係の相互理解の支援
・生活に重視する点を考慮した移住元・先の比較システム
・ゲームプレイ動画の巧拙が視聴者のプレイ意欲に与える影響の調査
・批判的思考によりSDGsを自分ごと化するゲームコンテンツの制作
・タイピング作業における打鍵音と集中力の関係性についての調査
・ゲーム理論に基づいた格闘ゲームの初心者と上級者の行動選択の差異の可視化
・日英語でのレポート執筆支援のためのWordアドオンの開発

卒業研究(2022年度)

研究内容

・スポーツの上達における自身の身体動作の成否動画の比較による言語化支援システム
・モニタアームを用いた3Dコンテンツのインタラクティブ観賞システム
・移動式水族館の教育効果を高めるインタラクティブコンテンツの制作
・未経験者に向けたルールと楽しさの理解を促進する回胴式遊技機のインタフェースの提案
・プログラミングの感覚的な理解を促すクイズシステムの開発
・アニメーション作品における色収差の利用方法の提案
・地域貢献・活性化に向けた選手の凄さを伝える独立リーグ球団の知名度向上モデルの提案
・活動自粛状況下での映画祭の維持・発展に向けた出張型映画祭の企画
・消費行動最適化のための購入前の物欲抑制および購入後の価値創出支援システム
・提示リズムのパーソナライズによる没入感・集中力向上支援システム
・トレーディングカードの価格適正化のための価格決定要因の分析

教員紹介

TEACHERS

浦正広  講師・博士(情報科学)

略歴

2001年
3月
東邦高等学校 卒業

2005年
3月
中京大学 情報科学部 メディア科学科 卒業

2005年
4月
中京大学 人口知能高等研究所 準研究員 

2006年
2月
(有)L-ITAS 取締役 

2007年
3月
中京大学大学院 情報科学研究科 メディア科学専攻 博士前期課程 修了

2012年
3月
名古屋大学大学院 情報科学研究科 社会システム情報学専攻 博士後期課程 修了

2012年
4月
MAI  Lab. 代表 

2014年
8月
北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 助教 

2016年
4月
金沢工業大学 非常勤講師 

2018年
4月
金沢工業大学 情報フロンティア学部 メディア情報学科 講師 

担当科目

コンピュータグラフィックス演習  メディア情報専門実験・演習A  プロジェクトデザインⅢ(浦正広研究室)  修学基礎B  アニメーション制作演習  プロジェクトデザイン実践(実験)(メディア情報学科)  

オリジナルコンテンツ

ORIGINAL CONTENTS

オリジナルコンテンツはありません。