工学部 航空システム工学科
岡本正人 研究室
OKAMOTO Masato
LABORATORY
「物語の始まりへ」に林尚央人さんが紹介されました
大学院機械工学専攻博士前期課程2年 林 尚央人さん。
まもなく技術者として第一歩を踏み出す林 尚央人さん。東京からKIT金沢工業大学航空システム工学科に進学を決めました。生物の翼の空力特性などについてとても楽しそうに話をする岡本正人教授にも魅かれ、学部4年次から念願の岡本研究室へ。6年間の学びの集大成として取り組んだテーマは、とんぼなど小さな生物の翼が、突風を受けるとどうなるかというもの。その現象を解明し飛行機の安全性向上に応用できないかを探りました。風洞実験装置なども自作で取り組んだ林さん。
エンジニアのエキスパートをめざしたいと話す林さんの学びを振り返ります。
動画は下記URLをご覧ください。
https://kitnet.jp/monogatari/play/924_hayashi.html
公開日:2022.05.10
その他のニュース&トピックス
- 2022.05.16『文藝春秋』2022年6月号の「KITキャンパスレポート」に竹田沙紀さんが紹介されました
- 2021.04.28「物語の始まりへ」に深津翔太さんが紹介されました
- 2021.04.21「物語の始まりへ」に白川昂さんが紹介されました
- 2020.12.19『文藝春秋』2021年1月号の「KITキャンパスレポート」に深津翔太さんが紹介されました
- 2018.05.12岡本正人教授らが「日本航空宇宙学会賞(論文賞)」を受賞