工学部 電気電子工学科
深見正・津田敏宏 研究室
FUKAMI TADASHI & TSUDA TOSHIHIRO
LABORATORY
「物語の始まりへ」に八倉巻祐亮さんが紹介されました
大学院 電気電子工学専攻博士前期課程2年 八倉巻祐亮さん。
富山県出身のKIT大学院2年 八倉巻祐亮さん。電気電子工学科に入学後からとにかく授業をしっかり受け、友達同士で協力しあいながら日々、課題や勉強に励んでいたと振り返ります。モータの発展に興味をもち希望した深見研究室で取り組んでいるテーマは、電気自動車やハイブリッド自動車向けの新型モータについて。今秋に開催された電気学会では、優れた若手技術者の論文発表に対して贈られるYPC優秀論文発表賞を受賞。さらに上位5人に選ばれるなど高い評価を受けました。
生まれ育った北陸の地に貢献したいと、来春、念願だった電力会社で社会人として一歩を踏み出す八倉巻さんをご紹介します。
http://kitnet.jp/monogatari/play/725_yaguramaki.html
公開日:2018.01.29
その他のニュース&トピックス
- 2019.09.04寺家尚哉さんが電気学会産業応用部門大会で「YPC優秀論文発表賞」を受賞
- 2019.08.05「物語の始まりへ」に茂木聡史さんが紹介されました
- 2019.04.08「物語の始まりへ」に小西健太さんが紹介されました
- 2018.11.13深見正教授が日本電気協会の第63回「澁澤賞」を受賞