工学部 電気電子工学科
深見正 研究室
FUKAMI Tadashi
LABORATORY
「物語の始まりへ」に小西健太さんが紹介されました
大学院電気電子工学専攻博士前期課程2年 小西健太さん。
KITで学び、将来は父親と同じ舞台に立ちたいと兵庫県から電気電子工学科に進学を決めた小西健太さん。入学時から大学院進学を見据え、深見研究室所属後は、電気自動車用の次世代モータの研究に取り組んできました。昨秋、その成果を電気学会回転機研究会で発表。優秀論文発表賞を受賞しました。KITで自身の成長を大きく実感していると話す小西さん。
春からは、憧れの場所で技術者としてスタートをきる小西さんをご紹介します。
https://kitnet.jp/monogatari/play/788_konishi.html
公開日:2019.04.08
その他のニュース&トピックス
- 2022.04.19「物語の始まりへ」に清水俊里さんが紹介されました
- 2021.08.30大学院生2人教員2人らが電気学会産業応用部門「部門論文賞」を受賞
- 2021.06.29「物語の始まりへ」に高嶋一成さんが紹介されました
- 2021.04.28回転機の高機能化への貢献が評価。深見教授が「電気学会フェロー(IEEJ Fellow)」に
- 2021.02.19高嶋一成さんが難関の第二種電気主任技術者試験に合格。学部生としては12年ぶりの合格達成
- 2020.01.07「物語の始まりへ」に寺家尚哉さんが紹介されました
- 2019.09.04寺家尚哉さんが電気学会産業応用部門大会で「YPC優秀論文発表賞」を受賞
- 2019.08.05「物語の始まりへ」に茂木聡史さんが紹介されました
- 2018.11.13深見正教授が日本電気協会の第63回「澁澤賞」を受賞