180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.341 岡部 憲嗣
File.341 岡部 憲嗣

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 岡部憲嗣さん。

5月に開催された北陸最大規模の機械工業見本市「MEX金沢」。ここに、畝田研究室に所属する岡部憲嗣さんが連携企業と共同で開発してきた機器が展示されていました。

半導体の基板材料となるシリコンウェーハの加工に使用する最先端の測定機です。学部4年次にゼロからスタートしたこの研究、岡部さんは実験装置の設計から加工、計測など一貫して取り組み、この度、嬉しい市販化が決定したのです。

一方、大学院進学後には、提携校の米国イリノイ大学へ留学。世界的な視野が身につき、コミュニケーション能力の向上を実感したといいます。KITでのさまざまな経験を、次は医療分野でいかし、世界で活躍できるエンジニアをめざしたいと話す岡部さんをご紹介します。

オンエア日:2010.06.10

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.