情報フロンティア学部 メディア情報学科

浦正広 研究室

URA Masahiro
LABORATORY

自身の身近な問題を通して、人々の生活をより豊かにするメディアをデザイン

運筆リズムをなぞって練習するペン字アプリ、こどもが制作できる小さなプロジェクションマッピング、ICTを取り入れた介護レクリエーション、狭い作業スペースに開放感をもたらすデジタル窓、怖がりの人でも楽しめるVRお化け屋敷……。いずれも学生さんが抱える身近な「?」を育み、学会やコンテストで受賞するに至った研究テーマです。
このような、学生さん一人ひとりに合わせた、幅広いメディア創造に取り組んでいます。

キーワード

  • ヒューマンライフデザイン
  • エンタテインメントコンピューティング
  • 芸術科学

ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

現在、ニュースはありません。

研究紹介

RESEARCH

 

教員紹介

TEACHERS

浦正広  講師・博士(情報科学)

略歴

2001年
3月
東邦高等学校 卒業

2005年
3月
中京大学 情報科学部 メディア科学科 卒業

2005年
4月
中京大学 人口知能高等研究所 準研究員 

2006年
2月
(有)L-ITAS 取締役 

2007年
3月
中京大学大学院 情報科学研究科 メディア科学専攻 博士前期課程 修了

2012年
3月
名古屋大学大学院 情報科学研究科 社会システム情報学専攻 博士後期課程 修了

2012年
4月
MAI  Lab. 代表 

2014年
8月
北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科 助教 

2016年
4月
金沢工業大学 非常勤講師 

担当科目

コンピュータグラフィックス演習  メディア情報専門実験・演習A  プロジェクトデザインⅢ(浦正広研究室)  アニメーション制作演習  プロジェクトデザイン実践(実験)(メディア情報学科)  

オリジナルコンテンツ

ORIGINAL CONTENTS

オリジナルコンテンツはありません。