- 2024.12.19高野佐代子研究室荒木俊輔さんが3Dホログラムが楽しめるクリスマスツリーを制作
- 2024.12.17郭清蓮研究室「物語の始まりへ」に鈴木晃輝さんが紹介されました
- 2024.12.13赤坂剛史研究室【動画あり】最大積載量50kgの大型試作ドローンの飛行実験を初めて実施
- 2024.12.12尾関健二研究室じろあめ」の米飴残渣に含まれる難消化性タンパク質を活用したフルーツ系グミ開発に産学連携で挑戦
- 2024.12.10岡田豪研究室岡田准教授が論文引用数回数が多い世界のトップ科学者上位2%にランクイン
- 2024.11.28松林賢司研究室金沢マラソン2024で「お疲れ様・ボランティアありがとうメッセージコーナー」をシスコシステムズと共催
- 2024.11.27狩野剛研究室Data Dreamersと狩野研究室による実践的な特別講座を実施
- 2024.11.21齋藤正史研究室『文藝春秋』2024年12月号の「KITキャンパスレポート」に山上果鈴さんが紹介されました
- 2024.11.08松林賢司研究室DK art cafeプロジェクトが「北國街道野々市の市」の前夜祭を企画、運営
- 2024.10.18松林賢司研究室DK art cafeプロジェクトが野々市市と共創し、庁舎尖塔をブルーライトアップ
- 2024.12.19高野佐代子研究室荒木俊輔さんが3Dホログラムが楽しめるクリスマスツリーを制作
- 2024.12.05田中孝治研究室心理科学科2年生16名が授業の一環で 12月14日(土)「のみふるクリスマス」共催イベントを実施
- 2024.11.28出原立子研究室出原研究室が「バーチャル動物園」を制作。いしかわ動物園で体験会を開催しました
- 2024.10.16浦正広研究室「金沢工大ミライバ」が金沢21世紀美術館主催企画に参加
- 2024.10.16田中孝治研究室田中孝治准教授らが進める「金沢工大ミライバ」が金沢21世紀美術館主催企画に参加
- 2024.12.17郭清蓮研究室「物語の始まりへ」に鈴木晃輝さんが紹介されました
- 2024.11.19出村公成研究室自律移動ロボットによる競技会で出村研究室のチームHappy Robotでが優勝
- 2024.11.12山本知仁研究室「物語の始まりへ」に藤田敬悟さんが紹介されました
- 2024.10.21山本知仁研究室「ヒューマンインタフェースシンポジウム2024」で 山本研究室が優秀プレゼンテーション賞を受賞
- 2024.09.20向井宏明研究室『文藝春秋』2024年9月号の「KITキャンパスレポート」に中屋飛人さんが紹介されました
- 2024.12.12尾関健二研究室じろあめ」の米飴残渣に含まれる難消化性タンパク質を活用したフルーツ系グミ開発に産学連携で挑戦
- 2024.12.10岡田豪研究室岡田准教授が論文引用数回数が多い世界のトップ科学者上位2%にランクイン
- 2024.12.07岡田豪研究室研究生のフェルナンデスさんが国際会議において、若手研究者や学生を対象としたポスター発表にて受賞
- 2024.12.06尾関健二研究室株式会社オリゼとの共同研究でオリゼソースに難消化性タンパク質が高濃度に含有されていることが明らかに
- 2024.12.04小田忍研究室「第2回 石川テックプラングランプリ」で小田忍教授と大塚作一教授が企業賞を受賞
- 2024.12.13赤坂剛史研究室【動画あり】最大積載量50kgの大型試作ドローンの飛行実験を初めて実施
- 2024.12.10赤坂剛史研究室「物語の始まりへ」に圓山峻平さんが紹介されました
- 2024.12.09宮里心一研究室震度6の能登半島地震と奥能登豪雨の複合災害後の状況(2024年12月9日更新)を掲載
- 2024.12.05赤坂剛史研究室平野部から山間部への重量物の運搬や被災地支援活動での使用を想定し、試作ドローンの飛行実験を実施
- 2024.11.25花岡大伸研究室大学院生の池田響さんが「土木学会全国大会」で優秀講演賞を受賞
- 2024.11.26竹内申一研究室竹内研究室がデザイン・製作した恒例のクリスマスツリーをホテル「ハイアット セントリック 金沢」で公開
- 2024.10.29円井基史研究室「物語の始まりへ」に松田協実さんが紹介されました
- 2024.10.16勝原基貴研究室「金沢工大ミライバ」が金沢21世紀美術館主催企画に参加
- 2024.09.27勝原基貴研究室金沢ゆかりの建築家・和田順顕を取り上げた卒業論文が「日本建築学会優秀卒業論文賞」を受賞
- 2024.09.26山崎幹泰研究室[金沢ゆかりの建築家「和田順顕」―大正・昭和の金沢を彩った近代建築]を開催