情報デザイン学部 経営情報学科
北川達也 研究室
企業の更なる長期的・持続的な経営を実現するために、会計税務制度、M&A手法、再編制度の在り方を考える
日本の企業数の99%が中小企業であり、社会発展のためには大企業だけではなく、中小企業の長期的・持続的な経営が重要になっています。長期的・持続的な経営を実現するための諸課題を、会計税務制度、M&A手法、承継再編制度の観点から少しでも改善することを目指しています。非財務情報であるESGも重視しています。
学生には、簿記や公認会計士をはじめとした、財務系資格の取得にも挑戦してもらいたいと考えています。
キーワード
- 企業会計
- M&A・組織再編
- ESG
- 税務
- 会社法
教員紹介
北川達也 准教授・会計監査修士(専門職)
略歴
専門分野
専門:ゲーミフィケーション、SDGs、会社法、税務、ESG、M&A・組織再編、企業会計
学生へのメッセージ
社会活動の全てが数字の結果として表れてくる以上、社会人として会計知識は必須の教養という考えのもと私は会計士を目指しました。会計士を目指す過程の中で、税金や金融、会社に関わる法律知識など様々な分野に触れ、知的好奇心を刺激されてきました。会計士として働き始めた後も、M&Aの支援の過程の中で企業が存続していくためにはどうすればいいのか考えることも多くなり、会社の基礎となる人材教育や、SDGsやESGにも興味を持つようになりました。
これから入学する皆さんも、既に在学中の皆さんも、何か一つ興味の持てる分野が見つかれば、そこから更に派生して世界が広がっていくと思います。是非我々と一緒に楽しく面白く熱中できるモノを見つけていきましょう。
私自身は、美味しい食事とお酒、車(ドライブ)、漫画やトレーディングカード収集が大好きなただのオタクです。見かけたら気軽に声をかけてみてください。
担当科目
企業会計基礎 プロジェクトデザイン入門(実験)(経営情報学科) 会計情報とビジネス法規 経営情報専門実験・演習A プロジェクトデザインⅢ(北川達也研究室) 戦略会計応用 原価管理 専門ゼミ(経営情報学科) ファイナンス研究(北川達也) 会計情報特論
研究業績
論文
- 学びを重視するオンラインPBLの開発と実践:高校生を対象としたPBLコンペティション
- 短期留学プログラムを通じたSDGs包括的教育モデルの検討
- ゲーミフィケーションによる未来のESG人材育成に関する研究
- SDGsの理解と行動変容を促進する教育ゲームの開発とその効果に関する研究
- 大学生を対象としたESG思考を醸成するための学習内容検討とゲーム開発
- SDGsの概要と動向および金沢工業大学におけるESDの取り組み
- 異教員が設計・運営したプロジェクトデザインIにおける受講生の自覚する学びに基づいた同一性と学習効果の分析
- プロジェクトデザイン入門における実験設計の自由度が学習効果・意欲に及ぼす影響分析 ~情報系4学科を事例として~
詳しい研究業績はこちら