180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.448 敷村 達也
File.448 敷村 達也

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 敷村達也さん。

従来とは違った新しい加工法で、切削加工技術の高性能化に取り組んでいる学生がいます。敷村さんは、エンジンカムなどに使われている焼き入れされた耐久・耐摩耗性が高い金属材料の仕上げ加工に、材料を送りながら連続加工が可能な手法を採用。これまでの実験で、工具の欠損が起きにくいことや能率性の向上などを明らかとしました。

高校時代に工作機械や切削加工に興味をもち、KITに進学。加藤(秀)研究室で、ものづくりの根底を支える技術のさらなる進化を追究しています。

工作機械の開発に関わりたいという夢に向かって着実に進んでいる敷村さんを、インタビューと映像でご紹介します。

オンエア日:2012.07.12

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.