180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.445 菅原 啓
File.445 菅原 啓

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程1年 菅原啓さん。

子供の頃からドラえもんのようなロボットに憧れ、大学ではロボットについて学びたいとKITロボティクス学科に進学。学部1年次から夢考房ロボカッププロジェクトにも参加して、1から技術と知識を習得していきました。昨年の『ロボカップジャパンオープン』に、ヒューマノイドリーグKidサイズ班のリーダーとして出場した菅原さんが今年挑んだのは、「ロボカップ@ホーム」これは、日常生活の場でロボットがいかに役に立ち、人間と共生できるのかを探る競技です。

生活支援ロボット開発をめざして研究を続ける菅原さんを、大会の様子とあわせてご紹介します。

オンエア日:2012.06.21

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.