180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.432 佐圓 恒啓
File.432 佐圓 恒啓

あらすじ

あらすじ

大学院電気電子工学専攻博士前期課程2年 佐圓恒啓さん。

中学生の頃、携帯電話がきっかけで通信に興味をもったという佐圓さん。大学で情報通信分野を勉強したいとKITに進学しました。より深い知識と技術を学ぶべく進んだ大学院では、伊東研究室で、電波を電力として使用可能にする回路の研究に取り組みました。これはソーラーパワーサテライト(人工衛星を使った太陽光発電)や電気自動車などへの電力供給に用いる技術で、未来を拓く無線電力伝送の研究です。

まもなくTDKで社会人としての第一歩を踏み出す佐圓さん。

恩師の教えを胸に、最前線で活躍できる技術者をめざしたいと話す佐圓さんをご紹介します。

オンエア日:2012.03.22

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.