180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.427 中川 祐貴
File.427 中川 祐貴

あらすじ

あらすじ

航空システム工学科4年 中川祐貴さん。

この春、本田技研工業に就職する中川さん。とにかくものづくりが好きで、高校時代からエコランやソーラーカー製作に取り組んできました。

活動の中で炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の魅力を知り、またKITの夢考房プロジェクトにも惹かれて三重県から進学。入学後参加したソーラーカープロジェクトでは、新車両の開発計画から携わり、昨年夏、メンバー一丸となって完成させた新車両が鈴鹿のコースを走りました。

一方、学びの集大成は、CFRPの特長を活かす次世代飛行機の胴体の基礎研究と、やりたいことを存分に学んだ4年間でした。

革新的な技術を生み出せる技術者になりたいと夢を話す中川さんをご紹介します。

オンエア日:2012.02.16

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.