180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.423 竹田 尚史
File.423 竹田 尚史

あらすじ

あらすじ

電気電子工学科4年 竹田尚史さん。

「人に自慢したいくらいのかけがえのない経験」と、KIT夢考房ソーラーカープロジェクトでの4年間の活動を振り返る竹田さん。

兵庫県からKITに進学し、折しも新車両の開発計画をスタートさせていたソーラーカープロジェクトに参加しました。安全性と実用性を重視した車両1台の開発に一から関わり、そして活動最後の大会となった「ソーラーカーレース鈴鹿2011」では、新車両「Golden Eagle5」のドライバーとしてハンドルを握りました。内定を決めた富士重工業からも自身のプロジェクト活動を高く評価されたという竹田さん。

KITで学んだ知識や技術をこれからのハイブリッドカーや電気自動車に活かしていきたいと夢を話す竹田さんをご紹介します。

オンエア日:2012.01.19

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.