180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.418 高橋 宏明
File.418 高橋 宏明

あらすじ

あらすじ

航空システム工学科2年 高橋宏明さん。

10月、航空工学を学ぶ学生たちが、室内で遠隔操縦可能な航空機を設計、製作し、飛行を競うコンテストが開催されました。

KIT夢考房小型無人飛行機プロジェクトからは2チームがエントリー。機体「イーグル3」の設計とパイロットを担当したのが、高橋さんでした。

航空について学びたいと、島根県からKITに進学。授業や夢考房活動での学びをいかして提案したのは、安定した低空・低速飛行を実現する独創的なデザインでした。決勝競技では物資投下や宙返りなど全てのミッションをクリアし、ベストデザイン賞を受賞したKITチーム。

全日本学生室内飛行ロボコンでの様子を高橋さんのインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2011.12.08

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.