180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.417 渡辺 良典
File.417 渡辺 良典

あらすじ

あらすじ

建築都市デザイン学科4年 渡辺良典さん。

10月、金沢の中心部にあるファッションストリートをアートで活性化させようという「タテマチアートプロジェクト」が、今年も開催されました。これは、金沢工業大学で建築を学ぶ学生たちが商店街などと連携し、空き店舗や街路樹を利用した作品展示で街に元気を呼ぼうというものです。

その代表をつとめたのは、渡辺さんです。新潟県からKITに進学後、さまざまな建築系プロジェクトに積極的に参加してきた渡辺さん。4年間でのさまざまな出会いや刺激は、自分自身を大きく成長させてくれたと振り返ります。

人と人とをアートでつないだ渡辺さんたちの取り組みを、インタビューとあわせてご紹介します。

オンエア日:2011.12.01

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.