180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.408 清水 和浩
File.408 清水 和浩

あらすじ

あらすじ

機械工学科4年 清水 和浩さん。

小型レーシングカーを学生自らが企画・設計・製作し、ものづくりの総合力を競う「全日本学生フォーミュラ大会」。2年ぶりに出場した夢考房フォーミュラカープロジェクトの目標は、車輌性能を競う動的競技にすべて出場すること。その絶対条件となる車検を順調にクリアし、幸先の良いスタートを切ったKITチーム。サスペンション班兼ドライバーの清水さんの表情にも翌日から始まる動的競技への大きな期待感が表れていました。しかし、動的種目のクライマックスともいえる「エンデュランス」でアクシデントは起きたのです・・・。

メンバーたちの熱き思いが込められた朱色の車輌を、清水さんのインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2011.09.29

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.