180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.404 竹中 健太
File.404 竹中 健太

あらすじ

あらすじ

電気電子工学科3年 竹中健太さん。

KIT夢考房ソーラーカープロジェクトが製作を進めていた新車両「Golden Eagle5」が完成。

8月、鈴鹿で開催されたFIA国際自動車連盟公認の世界最高峰のソーラーカーレースに挑みました。ソーラーカーの実用化をめざした車両は、学生自ら設計・製作。作れるものは、すべて自分たちで!の信念を貫いた「Golden Eagle5」ですが、製作計画の大幅な遅れから不安を抱えたままの大会参戦となってしまいました・・・。

大会エントラントを務めた竹中健太さん。鈴鹿に向けチームを率いた期間は、嬉しいこと悔しいこと様々な出来事があったと振り返ります。

竹中さんのインタビューを、彼らが作り上げた新車両とともにご紹介します。

オンエア日:2011.09.01

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.