180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.400 千葉 開
File.400 千葉 開

あらすじ

あらすじ

大学院電気電子工学専攻博士前期課程1年 千葉開さん。

強度や耐熱、耐衝撃性に優れた特徴をもつことから、防弾服や防護服などに使われているパラ系アラミド繊維。これに、導電性という付加価値をつけた材料の研究に取り組んでいるのが、千葉さんです。

千葉さんが所属する大澤研究室では、プラズマ処理を利用した画期的な方式を使ってアプローチし、これまで問題点とされていた繊維の劣化改善も見込める放電の発生に成功、次世代導電性繊維の普及に向け期待が高まっています。未知数の研究だからこそおもしろい!と話す千葉さん。

プラズマを利用したエレクトロニクスの見地から繊維の開発に取り組む千葉さんをご紹介します。

オンエア日:2011.08.04

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.