180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.374 清水 太朗
File.374 清水 太朗

あらすじ

あらすじ

大学院電気電子工学専攻博士前期課程2年 清水太朗さん。

ディスプレイについて学びたいとKITに進学を決めた清水さん。

彼は、坂本教授のもとで3Dディスプレイの研究に取り組み、研究室が独自に開発した方式で、より明るいディスプレイ表示を可能にしました。

そしてこの春からの新しい舞台は、憧れ続けていたパナソニックです。

日本の技術力を世界にもっとアピールできる製品づくりに携わりたいと、次なる目標を話す清水さん。

6年間の学びの集大成とともに、彼に影響をあたえた大切な人たちをご紹介します。

オンエア日:2011.02.03

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.