180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.358 北川 萌未
File.358 北川 萌未

あらすじ

あらすじ

建築都市デザイン学科4年 北川萌未さん。

9月、KIT建築系の学生たちと地域の人たちが共同で制作したあかりのオブジェが、奥能登の夜をやさしい光で彩りました。これは、石川県の能登町で開催されたイベントで披露されたもので、満天の星空などをイメージしたオブジェやキャンドルアートが訪れた人々を魅了しました。

中でもひと際目をひいていたのは、北川萌未さんが、町に咲くノトキリシマツツジをイメージしてデザインした「よさりはな」。3メートルをこえるドーム型の構造体が美しく軽やかな雰囲気を醸し出すそのオブジェには、彼女たちの工夫と学部学科をこえた協力がありました。

来春、社会人として新しい舞台に立つ北川さん。

大好きなものづくりで人々の喜ぶ顔がみたいという北川さんを、幻想的な光景とともにご紹介します。

オンエア日:2010.10.07

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.