180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.355 山下 和磨
File.355 山下 和磨

あらすじ

あらすじ

機械工学科3年 山下和磨さん。

1リットルのガソリンでどれだけ長く走行できるかを競う燃費競技大会「スーパーマイレッジカーチャレンジ広島」が、8月に開催されました。 昨年のこの大会では、2294.6km/lで、大学クラス1位となった夢考房エコランプロジェクト。今年こそチーム目標としている燃費2500kmを超えたいと、大会リーダーの山下 和磨さんをはじめメンバーたちは、自作エンジンや電装系の改良などに取り組んで大会に臨みました。

しかし今年の暑さは尋常ではなく、容赦なく照りつけた夏の太陽は、ドライバーにも車にも大きなダメージを与えたのでした・・・。

猛烈な暑さの中で挑んだ彼らの広島大会の様子を山下さんたちのインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2010.09.16

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.