180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.351 吉川 光彦
File.351 吉川 光彦

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 吉川光彦さん。

微細加工技術に取り組む加藤秀治研究室に所属する大学院2年の吉川光彦さん。吉川さんは、研究室が実験の過程で発見した軟らかいプラスチック材料で硬い超硬合金材料を磨くという画期的な研磨法のメカニズムの解明について研究しています。

切削加工や金型などの分野で使われている超硬合金材料。この研究が進めば、金型の製作で一番時間を要する磨き作業が一気に短縮され、大幅なコスト削減も可能となるのです。 

ものづくりを学んでみたいとKITに進学した吉川さん。加工分野は、製品を生み出す原点とその魅力を話します。次なる舞台は、ベアリングなどで世界トップクラスのシェアをもつ精密機器メーカーです。世界で活躍できるような人材になりたいと夢を話す吉川さんをご紹介します。

オンエア日:2010.08.19

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.