180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.348 竹田 尚史
File.348 竹田 尚史

あらすじ

あらすじ

電気電子工学科3年 竹田尚史さん。

太陽光エネルギーによるカーレース「Dream Cupソーラーカーレース鈴鹿」が今年も三重県鈴鹿サーキットで開催されます。

8時間耐久、チャレンジクラスにエントリーしているKIT夢考房ソーラーカープロジェクト。ここ数年、企業との連携チームが上位を占める中、モータに至るまでできるものはすべて自分たちの手作り。しかもソーラーカーでは珍しい4輪タイプと、徹底したこだわりで車両製作に取り組んできました。

周回数90周を超えることが今大会の目標と話す、プロジェクトリーダーでドライバーの竹田尚史さん。 直前に迫った鈴鹿大会。学部や学科を超え、それぞれの専門知識を活かして開発された車両で今年こそ表彰台をめざす夢考房チームをご紹介します。

オンエア日:2010.07.29

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.