180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.343 石川 貴之
File.343 石川 貴之

あらすじ

あらすじ

大学院環境土木工学専攻博士前期課程2年 石川貴之さん。

私たちの日常生活を豊かにしている道路や橋などのコンクリート構造物。現在、高度成長期に造られた多くの構造物が補修の必要に迫られており、効果的なメンテナンス技術の確立が早急に求められています。

その救世主となるべく研究を行っているのが、大学院2年石川貴之さんです。彼は、塩害によるコンクリートの劣化を補修するための新しい工法開発に取り組んでいます。高速道路の保全点検業務を行う企業との共同研究として学部4年次からスタート。「研究成果はすぐにでも導入したい」と、現場からは切実な声がよせられています。

 人々がより安心・快適に利用できるコンクリート構造物をめざし、果敢にチャレンジしていきたいと抱負を語る石川さんを、実験風景やインタビューでご紹介します。

オンエア日:2010.06.24

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.