180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.342 坂井 仁美
File.342 坂井 仁美

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 坂井仁美さん。

彼女は金沢高専時代から学んでいる機械工学を、医療や福祉分野の研究にいかしたいと新谷研究室に所属し、日本人に合った人工股関節の開発にむけた研究を続けています。

彼女が取り組んでいるのは、表面置換型人工股関節についてです。本来の構造に近く、骨にかかる負担が従来のものよりも軽減されるという長所がある一方で、金属同士の摩擦による摩耗粉や金属イオンとして流出するなどの問題点があり、坂井さんはそれらの問題解決のため、金沢医科大学との医工連携として研究をおこなっているのです。

医学と工学の両面からアプローチ。人に優しい人工股関節の開発をめざして取り組む坂井さんを、金沢医科大学での様子をまじえてご紹介します。

オンエア日:2010.06.17

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.