180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.335 小田 真也
File.335 小田 真也

あらすじ

あらすじ

大学院建築学専攻博士前期課程2年 小田真也さん。

2月、環境省などが主催する設計コンペが開催され、この春KITの大学院を修了した小田さんと宮下智裕准教授による作品が407件の応募の中からグランプリに選ばれました。

このコンペはデザインの力で低炭素型スタイルを提案していくもので、今回は、過度な暖房にたよらずに暖かく生活できる空間をテーマに募集されました。

小田さんたちの作品「ATATA-KAYA」は、里山で伐採した竹チップの発酵熱とアルミの特性をいかし、人々を暖めることはもちろん、発酵後の竹チップは肥料として使える自然にも優しい仕組みになっています。 東京の設計事務所で新生活をスタートさせている小田さん。広い視野をもって建築に取り組んでいきたいと夢を話す小田さんをご紹介します。

オンエア日:2010.04.29

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.