180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.330 稲橋 悠史
File.330 稲橋 悠史

あらすじ

あらすじ

航空システム工学科4年 稲橋悠史さん。

飛行機が好き。その飛行機についてもっと学びたいと愛知県からKITに進学しました。入学後すぐに参加した夢考房人力飛行機プロジェクトでは、飛行機の製作に取り組む一方、プロジェクトリーダーも経験。

約60人のメンバーとの人間関係づくりや組織運営など、本当に多くのことを学んだといいます。『モノづくりは人づくり』を実感した稲橋さんの新しい舞台は、全日空。利用者に安全と安心を提供する総合職技術職です。

最先端テクノロジーの結晶に憧れ、まさに夢にむかって一歩を踏み出す稲橋さん。

学びの集大成である卒業研究など充実した彼の4年間をご紹介します。

オンエア日:2010.03.25

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.