180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.329 伊藤 慎平
File.329 伊藤 慎平

あらすじ

あらすじ

心理情報学科3年 伊藤慎平さん。

小学生を対象に目でみえる世界の不思議を体感してもらうワークショップが、金沢21世紀美術館の主催で開かれました。

この企画運営を行ったのが、3年の伊藤慎平さんをはじめとするKIT心理情報学科の学生たち5人です。2月に開かれたワークショップでは、16人の子どもたちが色眼鏡などを使っていつもと違う色の世界を楽しみました。これまで子どもたちと接する機会が少なく、不安でいっぱいだったというメンバーもいましたが、子どもたちの新鮮な驚きや楽しむ様子を目の当たりにして準備の苦労も吹き飛んだようです。

今回の経験をきっかけに、さらに心理学について学ぶ気持ちが強くなったという伊藤さん。ワークショップでの子どもたちのいきいきとした様子を、伊藤さんたちのインタビューとあわせてご紹介します。

オンエア日:2010.03.18

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.