180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.174 佐々木 明人
File.174 佐々木 明人

あらすじ

あらすじ

建築学科4年 佐々木明人さん。

この春、清水建設に就職する佐々木さん。

高校時代、友人がプレゼントしてくれた1冊の本が将来の道を照らしてくれました。ユニークな近代建築を集めたその本をながめながら『自分もこんな建物をつくりたい』と思ったことが、建築の世界を志したきっかけだそうです。

KIT建築学科で学ぶにつれ建築の奥深さを実感した佐々木さんは、1年ごとにスケジュールをたてて、設計、構造と勉強してきました。

そして4年次、学びの集大成として取り組んだのは『屋上緑化について』。人々の快適な建築環境づくりに関する研究です。

常に進化し、可能性を見出せるのが建築という佐々木さん、彼の背中を押してくれた大切な本をはじめ、屋上緑化研究の様子などをインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2007.03.08

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.