180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.131 久保田 憲
File.131 久保田 憲

あらすじ

あらすじ

大学院環境土木工学専攻博士前期課程2年 久保田憲さん。

コンクリートの世界に新風を吹き込むべく研究に取り組んでいる学生がいます。子供のころから高速道路の橋脚や新幹線工事などを間近で見てきた彼は、「地図に残るモノをつくりたい」とKITに進学、学部4年次ではコンクリートの腐食の要因となる塩害について研究しました。

しかし研究活動を続けるうち、興味は目に見えない微細なものへと移り、大学院ではコンクリート材料そのものに注目。現在は、劣化しにくく塩害にも強いと期待される『高性能繊維補強セメント系複合材料』について研究を重ねる毎日です。「研究を社会に広めていくことも工学の大きな責任」と、夏にはシンガポールで開かれる国際学会に参加予定。

新材料のパイオニアに!と希望をふくらませる久保田さんをご紹介します。

オンエア日:2006.05.04

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.