180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.322 河形 信和
File.322 河形 信和

あらすじ

あらすじ

建築学科4年 河形信和さん。

KIT建築系の学生たちが取り組んでいた金沢城辰巳櫓の20分の1の模型が昨年12月に完成しました。金沢城本丸の南東に 位置し、24mの高石垣上に築かれた高さ14mの辰巳櫓は、1759年の大火後は再建されておらず、今回、財団法人北國総合研究所の委託で模型の製作が進 められていたものです。

河形さんは、図面のデータづくりを担当。現存する平面図をもとにコンピュータで立体図を書き起こしていくのですが、資料が残っていない部分は、同時期の建造物から推測するなどかなり大変だったようです。それでも、辰巳櫓復元への大きな弾みと期待される立体模型の製作は、学生時代の貴重な経験のひとつになったと嬉しさをにじませます。

学生たちの努力と最先端のシステムでよみがえった辰巳櫓の姿を、河形さんのインタビューとあわせてご紹介します。

オンエア日:2010.01.28

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.