180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.315 永田 実
File.315 永田 実

あらすじ

あらすじ

ロボティクス学科3年 永田実さん。

人が生活する環境の中で、ロボット自身が考えて安全かつ確実に動くことを目的に開かれている「つくばチャレンジ」。 3回目の今年は、つくば市内の遊歩道や公園内の約1kmのコースで行われました。

3年連続の参加となった夢考房自律走行車プロジェクトチーム。 年々複雑になるコースに対応するため、産学連携で取り組んだレーザレンジセンサを活用するなど、新技術を搭載したロボットで会場に入りました。 しかし、初日のトライアル走行をクリアしたものの、本走行では予期せぬトラブルが彼らを待っていました・・・。

制御担当の永田さんの悔しさや次へのステップを誓うコメントとともに、秋空の下、自然環境をコースに開催されたつくばチャレンジの模様をご紹介します。

オンエア日:2009.12.03

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.