180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.314 松井 智良
File.314 松井 智良

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 松井智良さん。夢考房ボートプロジェクトに所属し、今年、メンバーたちと取り組んできた水中翼ハイブリッドボートを完成させました。これは人力と太陽光から生み出されるエネルギーを動力とし、また船体形体を水中翼船にすることで、効率化や高速で安定した航行が期待できるボートです。

松井さんは金沢高専時代から夢考房活動に参加してきましたが、学部3年次、夢考房プロジェクト発表会での企業関係者との出会いが、自身の将来について真剣に考えるきっかけになったといいます。

来春、造船会社に就職する松井さん。 愛知県で開催されたソーラー&人力ボート選手権大会や活動の様子をインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2009.11.26

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.