180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.308 吉田 健一
File.308 吉田 健一

あらすじ

あらすじ

航空システム工学科3年 吉田健一さん。

遠隔操縦可能な飛行機を設計・製作し、飛行性能を競うコンテスト「第5回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」が9月、幕張メッセで開催されました。 昨年は、1年生チームながら3位入賞を果たすなど、高い技術力を誇る夢考房小型無人飛行機プロジェクトチーム。開催時期が早まった今年も1年生が中心となって製作し、先輩たちがアドバイス役となりながら、翼形状の異なる2機を完成させました。 今年こそ優勝したい!という強い思いで挑んだ大会。決勝の舞台で彼らが挑んだミッションとは?

わずか120gのテクノロジーの結晶が空を舞う。安定かつ低速飛行をめざして作り上げた2機を、吉田健一さんたちのコメントとともにご紹介します。

オンエア日:2009.10.15

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.