180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.300 小森谷 佑一
File.300 小森谷 佑一

あらすじ

あらすじ

ロボティクス学科4年 小森谷佑一さん。

自律移動型ロボットによるサッカーの世界大会「RoboCup2009」が、オーストリアで開催されました。3年ぶり7回目の出場となった夢考房ロボ カッププロジェクト中型機チーム。先に行われた国内の大会では、学部生主体のチームながら準優勝を果たし、大会リーダーの小森谷佑一さんをはじめとした メンバーたちは、自信をもって臨んだ世界大会のはずでした。

しかし、結果は惨敗。戦略などを含めた実戦経験のなさが、世界の壁を一層高くさせたのです。世界のレベルを身をもって知ったという小森谷さん。

この経験は 必ず来年につながると飛躍を誓う小森谷さんを、インタビューと大会映像をまじえてご紹介します。

オンエア日:2009.08.20

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.