180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.297 石橋 雄基
File.297 石橋 雄基

あらすじ

あらすじ

電気電子工学科4年 石橋雄基さんは、学部3年次で、難関国家資格である電験2種(第2種電気主任技術者試験)に合格した学生です。彼は1年次の専門科目の授業で、テスト対策にもなるからと勧められたことがきっかけで電験の勉強を開始。授業の合間はもちろん、毎朝5時に起床し自習室で勉強したといいます。そしてこの春からは、資格取得を支援する自己開発センターで、電験をめざす学生たちのアドバイザーを務め、また花岡研究室では、エレクトロニクスからエネルギー分野まで幅広く応用が期待されるカーボンナノチューブの研究にも取り組み始めています。

資格取得が大きな自信となり、意欲的に学生生活を送る石橋雄基さんをご紹介します。

オンエア日:2009.07.30

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.