180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.294 清水 厚次
File.294 清水 厚次

あらすじ

あらすじ

大学院機械工学専攻博士前期課程2年 清水厚次さん。彼は、航空機開発の最前線である三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所に内定を決めました。 そして将来は、日本の旅客機開発に1から関わりたいと大きな夢に期待を膨らませています。

そんな清水さんですが、高校時代までは明確な目標がなかったといいます。新設のKIT航空システム工学科に目がとまり、進学。2年次には、夢考房小型無人飛行機プロジェクトの立ち上げに参加し、設計から製作すべてに関する知識を修得していきました。そして3年次、進路を考える授 業「進路セミナー」で名古屋航空宇宙システム製作所を訪れたことが、なりたい自分を真剣に考えるひとつの転機となったのです。

KITで見つけた目標と夢。その実現に向かって充実した日々を送る清水さんをご紹介します。

オンエア日:2009.07.09

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.