180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.289 粟倉 泰輔
File.289 粟倉 泰輔

あらすじ

あらすじ

応用バイオ学科2年 粟倉泰輔さん。

究極の省エネカーレース「2009 ワールド・エコノ・ムーブ」が、今年も秋田県で開催されました。KIT夢考房エコランプロジェクトチームは、鉛蓄電池部門に参加。これは、大会側から支給されたバッテリーで2時間での走行距離を競うものです。

KITチームのドライバーは、粟倉さんです。夢考房のエコランにあこがれてKITに進学。何もかもがまさにゼロからのスタートだった粟倉さんですが、今回、ドライバーという大きな任務も任されました。大会本戦、参加車両80台の中を緊張感いっぱいでスタートした粟倉さん。

電気代わずか3円分のエネルギーで、平均時速40km、80kmの走行を目指す夢への挑戦に密着取材です。

オンエア日:2009.06.04

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.