180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.287 鈴木 篤志
File.287 鈴木 篤志

あらすじ

あらすじ

建築学科4年 鈴木 篤志さん。

昨年開催された石川県デザイン展で、鈴木さんの「カナザワ・カレイドスコープ」が、学生部門で最高賞を受賞しました。この作品は、彼が伝統と現代文化を近距離で感じ、イマジネーションが膨らむ町だという金沢を万華鏡としてとらえて作り上げたものです。

山形県からKITに進学した鈴木さんは、月見光路プロジェクトやデザインコンペに応募するなど積極的に活動してきました。心地いい空気や建築の中から良いアイデアが生まれてくると、スケッチブックを携えて金沢の町に飛び出すこともしばしばです。鈴木さんが想像力を掻き立てるために頻繁に訪れるというお気に入りの場所をはじめ、県デザイン展の受賞作品などをインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2009.05.21

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.