180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.286 今井 慎吾
File.286 今井 慎吾

あらすじ

あらすじ

機械工学科4年 今井慎吾さん。

夢考房フォーミュラカープロジェクトは、F1にホイールを供給している富山の企業とマグネシウム製ホイールの共同開発を行ってきました。その中心メンバーの一人として活動していたのが、今井さんです。

彼が、車について学び、技術者をめざすきっかけになったのは、中学校からの帰り道に見かけた1台の車。まさに、ひとめぼれだったといいます。夢を現実のものにしたいと静岡県からKITに進学し、フォーミュラカープロジェクトに参加。企業の持つ最先端の技術力を間近に触れながらのホイール開発は、さらに自身を高める貴重な機会となりました。

4年次になった今年、KITの海外提携校である米国 ロチェスター工科大学への留学が決まっている今井さん。夢に向かって歩み続けている今井さんをご紹介します。

オンエア日:2009.05.14

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.