180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.276 内山 健
File.276 内山 健

あらすじ

あらすじ

大学院建築学専攻博士前期課程2年 内山健さん。

かつて北前船の寄港地として繁栄し、当時の町並みを今も残す石川県輪島市黒島地区。この黒島地区の活性化にむけた取り組みが、地域の人たちや専門家によって進められています。内山さんをはじめとする谷研究室の学生たちもこのプロジェクトに参加し、調査や研究にあたってきました。目に見える部分だけではなく、そこで生活する人々の心を知ることが町づくりには大切だと、幾度となく対話を重ねてきた内山さんたち。その集大成が、この度、一冊の報告書としてまとめられました。

江戸時代の面影を活かした町づくりをめざして国の文化財指定にむけた内山さんたちの活動を、インタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2009.03.05

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.