180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.236 長谷川 渡
File.236 長谷川 渡

あらすじ

あらすじ

大学院経営工学専攻修士課程2年 長谷川渡さん。
今年3月にやつかほキャンパスに完成した「感動デザイン工学研究所」。「感動」を次代のものづくりのコンセプトとして取り上げ、感動のメカニズムを科学的に解明し、感動をもたらす製品の研究開発をめざしています。

最新設備が整うこの施設で、長谷川さんが取り組んでいる研究テーマは、都市の景観を材料にして、時間の経過とともに変化する感動を測定しようというものです。学部時代に学んだ経営情報の知識や、マルチメディア考房プロジェクトで磨いたコンピュータグラフィックスの技術を活用しながら人の心の動きを探る研究に取り組んでいる長谷川さんは、研究所の完成で、よりリアリティある環境での実験が可能になると期待を膨らませています。

最新設備の研究施設や、CGコンテストで4年連続入選を果たした長谷川さんの作品などをインタビューとともにご紹介します。

オンエア日:2008.05.22

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.