180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.228 西村 明奈
File.228 西村 明奈

あらすじ

あらすじ

大学院材料設計工学専攻博士前期課程2年 西村明奈さん。

高校生の時に知った化学のおもしろさを追求したいと、KITに進学した西村さん。彼女が6年間の学生生活の集大成として取り組んできたのは、中性子を効率よく検出できる新規蛍光体(シンチレータ)の開発についての研究でした。中性子を使うと、X線回折では難しい物質や分子の構造をみることができるため、中性子に高感度で応答するシンチレータの開発研究は、材料の分野ばかりでなくパーキンソン病のDNA解析など医療への貢献にもつながるものとして大きく期待されています。

先日行なわれた大学院学位授与式で代表の一人として壇上に立つ西村さんの艶やかな姿をご覧いただきながら、興味をもったことに懸命に取り組んできた様子をご紹介します。

オンエア日:2008.03.27

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.