180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.225 田中 一豊
File.225 田中 一豊

あらすじ

あらすじ

大学院材料設計工学専攻博士前期課程2年 田中一豊さん。

車の衝突時の衝撃吸収について、アルミ素材に注目して研究している学生がいます。田中一豊さんです。田中さんは、自身の事故の経験から、衝撃を吸収する安全性の高い車について学びたいと強く思い始めました。衝撃の吸収を研究することで、人身への危険をさらに小さくできるのではと考えたからです。

学部4年次からは山部昌教授の指導の下、アルミ素材の形や厚みなど条件をかえながら解析を行ない、設計の指針づくりに取り組んできました。大学院進学後もアルバイトと両立しながら研究活動をつづけ、多忙な毎日が田中さんを大きく成長させました。

4月からの新しいステージとなる日本軽金属で、さらにアルミの用途拡大に貢献できればという田中さんをご紹介します。

オンエア日:2008.03.06

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.