180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.217 川井 陽子
File.217 川井 陽子

あらすじ

あらすじ

航空システム工学科4年 川井陽子さん。

子供の頃から大空に憧れ、KITで飛行機について学んだ川井さん。彼女は、当時設置されたばかりの航空システム工学科に入学。

一方で夢考房人力飛行機プロジェクトに参加して仲間たちと充実した日々を送ってきました。2007年夏、琵琶湖で開催された「鳥人間コンテスト」では、チームベスト記録に次ぐ552mを飛行。卒業を前に、とても思い出深い大会となりました。そして学びの集大成は、「羽ばたき飛行機」の研究に取り組んでいます。いわゆるトンボや鳥のように翼を羽ばたかせて飛ぶ飛行機で、そのしくみはまだまだ謎が多いといいます。

4年間、まさに飛行機とともにあった川井さんをご紹介します。

オンエア日:2008.01.10

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.