180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.216 薩川 幸一
File.216 薩川 幸一

あらすじ

あらすじ

機械工学科4年 薩川幸一さん。

「4年間はあっという間。またモノづくりがしたい」と話す薩川さん。高校時代から1リットルのガソリンでどれだけ走るか挑戦するエコランの製作に携わり、KIT進学後も夢考房エコランプロジェクトの中心メンバーの一人として活動してきました。ドライバーを務めた2005年の「スーパーマイレッジカーチャレンジ広島」では、チームベストとなる燃費2487kmを記録。

さらに新型車輌の開発にも取り組み、2007年秋には学生初の自作エンジン搭載車輌で、一般も参加する「ホンダエコノパワー燃費競技全国大会」ニューチャレンジクラス優勝を果たしました。

来春は念願だった地元静岡県の鋳造メーカーに就職する薩川さん。薩川さんの感動のインタビューを放送します。

オンエア日:2007.12.27

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.