180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.212 内藤 友貴
File.212 内藤 友貴

あらすじ

あらすじ

環境土木工学科4年 内藤友貴さん。

土木というと、道路やダムなど実際の構造物の建設システムに携わるイメージが強いですが、それらが造られることによって街や人々の環境がどう変化するのかを事前に考えていくことも重要な分野の一つです。

内藤さんが取り組んでいる研究は、建物や街を3次元モデルで再現することによる景観シミュレーションについて。これは、都市計画はもちろん、街の変遷や災害時の復興にも有効な技術です。

KITで学んだ知職を、来春からの新しいステージとなるJR西日本でいかしていけたらという内藤さん、環境土木工学科の新しい魅力を授業風景やインタビューを交えてご紹介します。

オンエア日:2007.11.29

登録されているタグ

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.