180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.209 落合 佑也
File.209 落合 佑也

あらすじ

あらすじ

機械工学科2年 落合 佑也さん。

10月に開催された「Honda エコノパワー燃費競技全国大会」で、KIT夢考房エコランプロジェクトの新型車輌が、見事クラス優勝を果たしました。燃費1713.28Kmを記録したこの車輌は、ボディはもちろんエンジンも学生たちが設計、製作したものです。エンジン担当メンバーの一人、落合さん。入学してまもなくプロジェクトに参加しましたが、なにもかもが初めての経験ばかり。先輩たちについていこうと必死に取り組んだといいます。

国内の大学生チームとしては初めてエンジンまで自作し、つかんだ優勝。しかしメンバーたちには、さらに高い目標があったのです。

エンジン開発に取り組むメンバーたちや大会の様子をご覧頂きながら、来年にむけての落合さんの決意をご紹介します。

オンエア日:2007.11.08

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.