180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.207 高山 大輔
File.207 高山 大輔

あらすじ

あらすじ

建築学科4年 高山大輔さん。

金沢市中心部を2000個の灯りで彩る『月見光路』が今年も行なわれ、KIT建築系の学生約160人による光のオブジェが秋の金沢の夜を幻想的に照らし出しました。

旧県庁舎横の広坂緑地公園や金沢21世紀美術館周辺が、見事な光の空間に生まれ変わる月見光路。秋の風物詩としてすっかり定着した感がありますが、あかり草木のリーダー高山さんは、今回、月へ誘う光の路の美しさをあらためて表現したいと取り組んできました。竹ひごを用い、水に浮かぶ「水蓮」や「波」をイメージした灯りは、見る人を優しく別世界へと導いていたようです。

今年も色とりどりの灯りのオブジェが人々を魅了した! KITの学生たちが創り上げた美しい世界を、高山さんのインタビューにのせてご紹介します。

オンエア日:2007.10.25

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.