180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

180秒のヒューマンドキュメント 物語の始まりへ

金沢工業大学の学生が主役のテレビ番組「物語の始まりへ」。

研究やものづくりなど、さまざまな活動に一生懸命取り組んでいる学生の姿をご紹介します。

放送された番組は動画でご覧いただけます。

File.205 西川 彰彦
File.205 西川 彰彦

あらすじ

あらすじ

機械工学科3年 西川彰彦さん。

静岡県で開催された『第5回全日本学生フォーミュラ大会』。学生たちが企画、デザイン、製作した小型レーシングカーで総合的なモノづくりの能力を競うこの大会に、KIT夢考房フォーミュラカープロジェクトの姿もありました。出場断念という昨年の悔しい思いをばねに、リーダーの西川さんはチーム運営の見直しからとりくみ、「作れるものはすべて自分たちの手で」との意志の下、今年、新たなマシンを完成させました。「先輩たちが残した総合6位という実績に近づき、そしていつか追い越したい」という西川さん。

チームが完走を目標の一つとしていた耐久競技種目をはじめ、青空の下で行なわれた大会の様子を彼らのさまざまな表情とともにご紹介します。

オンエア日:2007.10.11

Pickup Content

KIT 金沢工業大学

KIT 金沢工業大学

Copyright © Kanazawa Institute of Technology. All Rights Reserved.